2016年 10月 02日
強い実

9月上旬の海辺を走らせていた時に、色づく実が目に飛び込んだ。県北のハマナスの実。枯れ枝の野生感と色づき始めているローズヒップ、そして深い青の日本海を背景に。
潮風にも、じっと耐えるハマナスの芯のある強さ。見習いたいところが多くあります。
■
[PR]
#
by aipopy
| 2016-10-02 05:38
| 綴ること
|
Comments(0)
2016年 09月 30日
蟹と愛のかくれんぼ

県北の海をカメラで撮影していました。左下の岩場で左右に動く生き物が視界に見えました。よーく見ると小さな瞳が可愛い蟹王子がいました。
蟹王子も私に気づいてハッとしたのか岩場に隠れては、また少し伺っている様子が愛らしくて。食べられると思ったんだろうか(汗)。
実は下は海で岩と岩に片足を置いて、天橋立のごとく撮っています。けっこう命がけで、海に落ちたら大変でした。これ、波が激しかったら無理。
この場所から最後は動かなかった小さな蟹王子。この後は、やっと立ち去ったと豪快に蟹ステップをしたことでしょう。
■
[PR]
#
by aipopy
| 2016-09-30 04:45
| Voyage
|
Comments(0)
2016年 09月 27日
ルビーの誕生日

これからも、穏やかに健やかに・・・・・・。一緒に寝る冬は、もう少しだよ。
これからも、よろしくね。
またたびと、ツナ缶と言えば、いなば。大好きなものを贈ります。
■
[PR]
#
by aipopy
| 2016-09-27 04:39
| ねこ
|
Comments(0)
2016年 09月 24日
希望

以前、私がメソメソした時。「なるようにしかならないよ。」って教えてくださった言葉。全く、そうだなって改めて思う。
今回、もう無理かもしれないと頭によぎった。「自分一人で、しょいこむんじゃないの。」
どうでもいいところが、頑固真面目だと同じ境遇の友に言われた。あんた一人で解決できる問題じゃないのだ
と・・・・・・。
「なるようにしかならない・・・・・・。なんとかなる、大丈夫」と運転中、ブツブツと呟く。あっという間の1週間。
そんな時間の中で、待ち時間、眠る前の数十分だけれど・・・・・・。小説を読み始めた。お気に入りの大切な藤原さんの
アルバムを聴きながらの穏やかな時間。ほっとする。
チェロの音色は、心にそっと寄り添うような気がする。気持ちを穏やかにしたい時に、いつも聴いているけれど、
DISC-2がやっぱり猛烈に好き。
今、読んでいる小説は鎌倉が舞台。鎌倉に住んでみたいと時折、思う。それは、叶わない憧れのままだ。
きっと憧れは憧れのまま成就しないほうがいい。鎌倉の時間が好きだ。迷うがまま裏通りを心臓バクつきなが
ら歩くのだけれど、そういう時に素敵な場所に巡り合える。
また訪れることができたらいい。本を読みながら、以前訪ねた鎌倉の風景が目に浮かぶ。本って凄いなあ。前に
待合室で読んだ鎌倉のカフェが紹介されていた。お昼から夕方まではカフェ。夕方からはバーになるお店です。
そこは、扉を開けると騒々しい世界ではないように感じたので実際に訪ねたい。
別の本では、土曜だと午後2時から、お酒が飲めるバーテンダーのお店にも行ってお酒を楽しんでみたい・・・
・・・のだ。休みの日なら、昼下がりの酒も文句言われないだろう。
折しも今、読み始めたのは、こちら。秋の夜長に、いい。ちょっと涙腺崩壊しかけたけれど、最後まで読めそうです。
「ツバキ文具店 」 小川 糸
今日は1日仕事。写真は、世界で一番好きな海。今回の件が起きる前の土曜の笹川流れです。私の大切な友達には
一度でいいから見せたいなあと思う海です。
秋の始まりの海。夏から秋へと移ろいでいく風情が言葉もいらないほど。30分は、海辺にいました。日本海でも
やはり新潟県北のこの海が特別です。きっとこの先、物凄く美しい色の海を見ようと、きっと日本海の色を見ると
ほっとする気持ちは続いていくんだろう。この場所は、駅からすぐなので、待ち時間を海で過ごす方も・・・・・・。
旅の始まり、もしくは旅の終わりが海という旅も面白いかもしれません。
■
[PR]
#
by aipopy
| 2016-09-24 04:47
| 綴ること
|
Comments(2)
2016年 09月 12日
仕事に備えてのリラックス




第二土曜の午前は仕事。午後から、気になっていたお店へ。予約せずでしたが、大丈夫でした。休みが半日少なくなる第二土曜は、好きでなくて。やっぱり一生懸命働いたら休みの日は休まないと。出かけたとしても、楽しい時間は心が穏やかに休まる。
土曜日の昼は、まさにそうでした。犬に熱烈歓迎されるのは少ないけれど、看板犬に、ずっとペロペロされました。目が合うとトコトコと会いに来てくれる。こういう、わんこなら好き。実は、犬がちょっと苦手です。
料理も美味しかったですが、デザートが一番美味しかったです。
■
[PR]
#
by aipopy
| 2016-09-12 04:50
| Voyage
|
Comments(0)